企業解説

【新卒】昭和瀝青工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「昭和瀝青工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

昭和瀝青工業株式会社はどのような事業を展開している会社ですか?

昭和瀝青工業株式会社(SHOREKI)は、道路の舗装工事の材料となるアスファルトの製造・販売を中心に展開しています。単につくって売るだけでなく、資材の開発・研究、物流、舗装工事の施工までを一貫して行う国内でも珍しい企業です。このビジネスモデルにより、顧客のニーズに迅速かつきめ細やかに応えています。

仕事博士
仕事博士

SHOREKIで働くメリットは何ですか?

SHOREKIで働くメリットとして、社会生活に不可欠なインフラを支えることで安定した需要があり、業界内での確固たる地位を築いている点が挙げられます。年間休日が120日以上と多く、残業が少ないことも魅力です。また、資格取得や勉強会・研修会の費用を会社が負担してくれる制度もあり、社員の成長をしっかりサポートしています。

仕事博士
仕事博士

特徴的な社員支援制度はありますか?

はい、昭和瀝青工業株式会社では、若手社員が実家に帰省するための交通費支給制度があります(年2回まで)。また、全社員を対象に、スキルアップを目的とした外部講習・研修の費用を補助しています。社員の健康を考慮した健康診断オプション検査の費用補助も行っています。これらの制度により、社員の生活や成長を多方面から支えています。

仕事博士
仕事博士

会社の文化や求める人材像について教えてください。

社内外問わずハートフルコミュニケーションをモットーとし、既成概念にとらわれず、新しいことにチャレンジする精神を大切にしています。チャレンジ精神を持つ人材を求め、失敗を恐れず新しいことに挑戦する姿勢を評価します。従来のやり方にとらわれず、自分の意思で考え行動できる自発的で自律した人材が活躍できる社風です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

昭和瀝青工業株式会社

  • 設立:1965年2月6日
  • 資本金:9,980万円
  • 所在地:兵庫県姫路市北条口4-26

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました