【新卒】株式会社徳洋福祉会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社徳洋福祉会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社徳洋福祉会ってどんな会社?
株式会社徳洋福祉会はどのような理念を持っていますか?

株式会社徳洋福祉会は、『社会とのコミュニケーションが取れ、社会参加ができ、生きていく力・幸せで笑顔の溢れる人生を送ってほしい』という理念を掲げています。これは代表自身が重度知的障がいのある子を持ちながら過ごした経験を基にした、障がい者の自立と幸せを願う強い思いから生まれたものですね。施設やサービスを通じて、一人ひとりの障がい者とそのご家族の支えとなり、一緒に歩んでいくことを大切にしている会社です。

この会社での働き方の特徴は何ですか?

徳洋福祉会では、フレックス制度や時短勤務制度を導入しており、働き方に柔軟性があります。有給休暇の取得日数も年平均10日と多く、育児休暇も充実しているため、職員がライフイベントに応じて無理なく働ける環境が整っていますね。これにより、職員は安心して業務に集中し、充実した仕事ができると評判です。

どのようなサービスを提供していますか?

徳洋福祉会は、放課後等デイサービスや訪問介護、居宅介護、移動支援、相談支援事業など多岐にわたるサービスを提供しています。特に、放課後等デイサービス『Ange』や『Ange west』、訪問介護と居宅介護の『Ai介護サービス』などに力を入れています。平成30年にはグループホーム『AIRI』を開設し、障がい者やその家族のさまざまなニーズに応える体制を強化しています。

職場環境はどのように支えられていますか?

徳洋福祉会の職場環境は、職員間での情報共有を大切にし、働きやすさを重視しています。月平均所定外労働時間は5時間と、短い労働時間を維持する努力も特徴ですね。子どもたちの新たな発見や成長を見守ることで得られるやりがいと、穏やかな日常を支える環境が整っています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社徳洋福祉会
- 設立:2012年
- 資本金:100万円
- 所在地:大阪府豊中市服部豊町1-6-7 矢内ハイツ服部1F東