企業解説

【新卒】株式会社MS-Japanってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社MS-Japan」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社MS-Japanとはどのような会社ですか?

株式会社MS-Japanは1990年に設立され、経理・財務・人事・総務・法務・経営企画などの「経営管理部門」と、弁護士・公認会計士・税理士・社会保険労務士などの「士業」に特化した人材サービスを展開しています。30年以上にわたってこの領域で活動してきた実績があり、現在では人材サービスだけでなくビジネスメディアの運営もしていますね。

仕事博士
仕事博士

MS-Japanの特徴的な文化は何ですか?

MS-Japanは社員の自主性や成果を大切にしており、そのためにフレックスタイム制や自由な服装を許容する環境を提供しています。さらに、社員と経営層との距離が近く、役職や年次に関係なく意見が発信できるフラットな文化が特徴です。みんなでアイデアを出し合いながら、業務に取り組むことができる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を展開していますか?

MS-Japanは主に管理部門と士業に特化した人材紹介サービス「MS Agent」のほか、求職者と企業を直接つなぐダイレクトリクルーティングメディア「MS Jobs」を展開しています。また、ビジネスメディア「Manegy」も運営していて、経営管理に関する情報を幅広く提供するなど、多様なニーズに応えていますね。

仕事博士
仕事博士

今後のビジョンについて教えてください。

MS-Japanはこれまでのデータやネットワークを活用し、世界一の経営管理プラットフォームを創り出すことを目指しています。人・モノ・資金・情報の管理とアクセスをより柔軟で効率的にすることで、企業経営を支え、より効果的な世界を実現することがビジョンとして掲げられています。

仕事博士
仕事博士

社員にとって働きやすい環境は整っていますか?

はい、MS-Japanでは成果やパフォーマンスを重視した働き方を推奨しており、フレックスタイム制やオフィスでの服装の自由が認められています。これにより、社員が最大限の成果を発揮できるような環境づくりがなされていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社MS-Japan

  • 設立:1990年
  • 資本金:5億8,700万円  ※2024年3月31日時点
  • 所在地:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム4F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました