【新卒】日本司法支援センター(法テラス)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「日本司法支援センター(法テラス)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本司法支援センター(法テラス)ってどんな会社?
日本司法支援センター(法テラス)はどのような役割を果たしているのですか?

日本司法支援センター(法テラス)は、全国どこでも、法的トラブルが生じた際に支援を受けられる社会を実現するために設立された独立行政法人です。司法サービスを隅々に行き渡らせることで、社会のセーフティネットとしての役割を果たしています。また、民事や刑事を問わず、誰もが法的トラブル解決に必要な情報やサービスを受けられるようにしていますね。

法テラスの研修制度について教えてください。

法テラスでは充実した研修制度を備えており、新規採用者向けの研修に加え、階層別研修や各種業務研修を実施しています。職員のスキルアップを促進するため、役職に応じた教育プログラムを提供し、職員の成長をサポートしていますね。

職場の雰囲気や職員の働き方について教えてください。

法テラスは風通しの良い職場で、20代から30代の若手職員が多く活躍しています。職員同士が協力し合いながら、利用者や弁護士など多くの人と関わる環境があり、活気ある職場となっています。コミュニケーション力が非常に重視される職場ですね。

法テラスの社会貢献について具体的に教えてください。

法テラスは、全国で法律相談を行い、経済的に困窮している方には無料で相談を提供しています。また、災害時には被災者への無料法律相談を実施するなど、社会のセーフティネットとして積極的に貢献しています。さらに、外国人への法的支援も行い、時代のニーズに応じた社会貢献をしていますね。

法テラスでの仕事のやりがいや満足感について教えてください。

法テラスでの仕事は、法的トラブルで困っている方々に寄り添い、問題解決のお手伝いをすることで、大きな達成感が得られます。社会的意義が大きく、人のために役立つ仕事としての満足感が特徴的だといえますね。

ありがとうございました!

会社情報
日本司法支援センター(法テラス)
- 設立:2006年4月10日
- 資本金:3億5,100万円
- 所在地:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー8F