企業解説

【新卒】北陸朝日放送株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「北陸朝日放送株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

北陸朝日放送株式会社はどんな会社ですか?

北陸朝日放送株式会社(HAB)は、石川県で最後に設立されたテレビ朝日系列のテレビ局で、1991年に開局しました。近年、テレビ業界はネットや動画配信サービスの影響で大きく変革を迎えていますが、HABは新しいチャレンジを続ける姿勢を大切にしています。地域密着型のスポーツ中継や独自のニュース配信など、多様なメディア展開を図り、視聴者や地域社会との深い結びつきを育んでいますね。

仕事博士
仕事博士

HABの職場環境はどのような雰囲気ですか?

HABの職場は、非常にアットホームで、まるで大家族のような環境です。若手から役員まで、誰もが意見を自由に交換できるという風通しのよい文化があります。全員が互いのパーソナリティを理解し合っており、チームワークを重視する温かい職場環境が魅力です。

仕事博士
仕事博士

HABでの働き方はどのような点が魅力ですか?

HABでは、有給休暇や育児休暇など、ワークライフバランスを重視した制度が整っています。また、社員一人ひとりが日々成長し続けることができる環境を提供しており、『仲間と一緒に成長したい』という志向を持つ方にとっては最高の職場と言えます。

仕事博士
仕事博士

HABが手掛けるサービスやコンテンツにはどのようなものがありますか?

HABでは、地上テレビジョン放送だけでなく、各種イベントの開催やスポーツ配信事業も展開しています。自社制作の番組には『ふむふむ』や『高校野球中継』、ローカルで人気の高い『石川県警24時』などがあります。また、ECサイト『金沢屋』やショップ『ひがしやま酒楽』の企画・運営など、幅広くコンテンツを提供していますね。

仕事博士
仕事博士

新卒者や就活生に対するHABのメッセージはどのようなものですか?

HABでは、年次に関係なく若手社員に責任ある仕事を任せる風潮があります。『なんでもやってみたい!経験したい!』という好奇心旺盛な方にとっては非常に魅力的で、様々な業務に挑戦できる機会が豊富です。変化を楽しみながらチャレンジを続けられる方を歓迎しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

北陸朝日放送株式会社

  • 設立:1991年10月1日
  • 資本金:30億円
  • 所在地:石川県金沢市松島1-32-2
0

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました