【新卒】井ヶ田製茶株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「井ヶ田製茶株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
井ヶ田製茶株式会社ってどんな会社?
井ヶ田製茶株式会社はどのような企業ですか?

井ヶ田製茶株式会社は、1920年に創業し、今日まで104年の歴史を誇る老舗企業です。お茶を原点として、日本の食文化を伝えていくことを使命とし、時代に合わせた変化を続けている会社です。経営は常に革新を続け、お茶の文化を未来に伝えることに力を注いでいますね。

井ヶ田製茶の働きやすさについて教えてください。

井ヶ田製茶株式会社では、20~30代の若い社員が中心となって活躍しています。社内の風通しが良く、自分のスキルや考えを存分に活かすことができる環境です。また、企業の成長と社員の幸福を同時に追求しており、労働環境や待遇の改善にも積極的に取り組んでいます。

どのような製品やサービスを提供していますか?

井ヶ田製茶株式会社は、日本茶や和洋菓子の製造・卸売を手掛けています。特に、静岡県産をはじめとする全国の茶葉を自社工場で加工し、製品化しています。さらに、「喜久水庵」というブランドで茶や菓子の販売と、併設された飲食店でのメニュー提供も行っています。また、秋保ヴィレッジという農業観光施設も運営しています。

企業の強みについて詳しく教えてください。

井ヶ田製茶株式会社の強みは、伝統と革新を両立させた柔軟な経営姿勢にあります。お茶を利用した新しい製品の開発や、観光施設の運営など、伝統を大切にしながら変化に挑戦し続けることで成長を遂げています。これにより、スキルとノウハウを蓄積し、優秀な人材が育っていることも強みですね。

今後の展望や計画はありますか?

井ヶ田製茶株式会社は、秋保ヴィレッジ内に主力菓子工場を新設し、製造能力の増強を図ります。この計画により、新商品開発を加速し、売上や生産性の向上を目指しています。また、安心安全な製品を提供するため、国際基準「FSSC22000」を取得しており、今後もこの基準をもとに徹底した衛生管理を行い続ける予定です。

ありがとうございました!

会社情報
井ヶ田製茶株式会社
- 設立:1920年
- 資本金:2,000万円
- 所在地:宮城県仙台市青葉区大町2丁目7番23号