企業解説

【新卒】株式会社トーチクってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社トーチク」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社トーチクはどんな会社ですか?

株式会社トーチクは、1964年に創業した老舗の業務用食肉卸売会社です。主に「仙台名物 牛たん」をはじめとする国内外の肉類を提供し、加工・製造から卸売まで幅広く手がけています。安全・安心を第一に、常に新たなニーズに応じた商品開発を行っていますね。

仕事博士
仕事博士

トーチクの強みは何ですか?

トーチクの強みは、独自の製品・サービス力と、厳格な技術・研究体制にあります。特にJFS-B規格Ver.3.0の認証を取得しているため、高度な安全管理のもとで商品開発を行っており、品質の高い製品を提供し続けています。また、多くの外食産業や量販店に対する販売網も大きな強みですね。

仕事博士
仕事博士

会社の文化について教えてください。

トーチクは歴史ある企業でありながら、社員のチャレンジを歓迎する文化があります。年次や役職に関係なく、自発的に意見を出し、新たな取り組みに参加できる環境が整っており、新しいことに積極的に取り組む姿勢が醸成されていますね。

仕事博士
仕事博士

商品開発にはどのように取り組んでいますか?

商品開発においては、営業部門や品質管理部門、さらには地元大学との産学連携を積極的に活用しているそうです。市場ニーズやお客様の声を反映させることで、新しい商品を次々に生み出しています。また、大学との共同開発による新商品の発売予定もあり、積極的な取り組み姿勢が感じられます。

仕事博士
仕事博士

入社後のキャリアアップのチャンスはありますか?

トーチクでは、自発的・主体的な社員が多く活躍しています。年次や役職に関係なく、やる気がある人には積極的に任せていくスタンスがあり、キャリアアップのチャンスも多いと言えるでしょう。新しい考え方を取り入れることにも非常に前向きです。

仕事博士
仕事博士

職場の雰囲気はどうですか?

職場の雰囲気はコミュニケーションが活発で、風通しが良いとのことです。社員が一丸となって協力し合う体制が整っていて、特に食に対する意欲のある方が多く、チャレンジを歓迎する文化が根付いています。新入社員にも丁寧にサポートしてくれる環境がありますね。

仕事博士
仕事博士

特にどのような人材を求めていますか?

トーチクでは、理系の技術職を中心に募集していますが、やる気のある方は文理を問わず歓迎です。会社の中で異なる役割を担いながら、挑戦し続けたいと考える自発性のある方にぴったりの環境だと言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社トーチク

  • 設立:1964年7月29日
  • 資本金:7,000万円
  • 所在地:宮城県仙台市若林区卸町1丁目5番11

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました