企業解説

【新卒】株式会社プランテックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社プランテック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社プランテックはどのような会社ですか?

株式会社プランテックは、1967年に創業した環境プラントエンジニアリングの企業です。廃棄物処理プラントを主力製品としており、世界中で廃棄物の問題解決に貢献しています。この分野での技術開発に力を入れており、160件以上の特許を取得し、数々の技術表彰を受けていますね。

仕事博士
仕事博士

プランテックの強みは何ですか?

プランテックの強みは、独自技術を活かした焼却プラント設計にあります。例えば、竪型の焼却炉『バーチカル炉』や『SLA燃焼技術』などがあり、これらは一般廃棄物から産業・医療廃棄物までを完全燃焼させることができます。この技術の革新性は、市場での優位性をもたらしていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の働きやすさについて教えてください。

プランテックでは、社員一人一人が技術のスペシャリストでありながら、親しい人間関係が築かれています。わからないことがあればすぐに相談できる環境が整っており、大きなプロジェクトにも迅速に対応できます。また、社員間での意見交換が活発で、権限が広く渡されていることも特徴です。

仕事博士
仕事博士

海外での活動はどうなっていますか?

プランテックは日本国内だけでなく、東南アジア地域を中心に海外でも多くの実績を積んでいます。2017年にはシンガポールに現地法人を設立し、現地の廃棄物問題の解決に貢献しています。特にゴミ分別が進んでいない地域でのプラント提供を通じて、環境改善に努めているんですね。

仕事博士
仕事博士

プランテックの今後のビジョンは何ですか?

プランテックのビジョンは、独自の技術を活用して地球環境に優しいグローバルブランドを築くことです。特に東南アジアの経済成長国において、持続可能な生活レベルの向上をサポートするプラントを提供し、地域から愛されるプラントづくりを目指しています。今後も新技術の開発と地域貢献を追求していく計画です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社プランテック

  • 設立:1967年10月4日
  • 資本金:1億円
  • 所在地:大阪市西区京町堀1-6-17

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました