企業解説

【新卒】株式会社東京軽合金製作所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社東京軽合金製作所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社東京軽合金製作所はどのような会社ですか?

株式会社東京軽合金製作所は、自動車部品のアルミ鋳造・ダイカスト製品を手掛ける企業です。1930年に創業し、90年以上にわたって高い技術力を誇っています。世界的大手自動車メーカーをお客様に持ち、専門的な製造技術で信頼を積み重ねてきた会社です。

仕事博士
仕事博士

東京軽合金製作所の強みは何ですか?

この会社の強みは、金型設計から製品検査までを一貫して社内で行う体制にあります。特に、低圧鋳造法の量産化に成功した歴史があり、常に技術革新に挑戦し続けています。また、リョービグループの一員として、世界トップクラスのノウハウを活かした高品質な製品づくりを実現しています。

仕事博士
仕事博士

社風や職場の雰囲気はどのようなものですか?

東京軽合金製作所はアットホームで社員同士の仲が良い社風が特徴です。社員数は約280名で、一人ひとりの顔が見える規模です。トラブルが発生した際には、団結力を発揮し、一丸となって解決に当たる環境が整っています。また、自由参加のイベントも多く、参加率が高いことから社員同士の交流も盛んだと言えます。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

この会社が求める人材は「ものづくりが好き」「ものづくりに興味がある」という気持ちを持っている人です。文系出身者も多く在籍しており、入社時には予備知識がなくても、充実した研修制度と先輩のサポートでしっかりと学べる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

どのような製品が作られていますか?

東京軽合金製作所では、主に自動車用のエンジン部品やシリンダーヘッド、トラックのトランスミッションケース、カーエアコン部品など、多岐にわたる製品が作られています。これらの製品は、品質向上や軽量化を目指し、常に技術力を磨き続けています。

仕事博士
仕事博士

長年の歴史から得た信頼とは?

東京軽合金製作所は90年にわたる歴史の中で、技術力と品質に対する高い評価を得てきました。創業以来、積み重ねてきた信頼とノウハウにより、大手自動車メーカーからの厚い信頼を築いています。また、地域貢献活動にも力を入れ、地域社会との良好な関係も育んできました。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社東京軽合金製作所

  • 設立:1930年2月
  • 資本金:3億2,000万円
  • 所在地:埼玉県行田市富士見町1-21-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました