株式会社京翔ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、就職活動中のサトウです!
「あさか野農業協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
JAあさか野はどのような理念を持って運営されていますか?
JAあさか野は、朝霞市・志木市・和光市・新座市を区域に、農業者を中心に地域住民が組合員となり、相互扶助を共通の理念として運営されている協同組織ですね。この協同の精神は、地域の結束を強め、地元の発展に寄与しています。
職場の雰囲気や働きやすさについて教えてください。
JAあさか野は全職員の顔と名前が一致する規模の組織であり、上司や先輩に気軽に相談できる風通しの良さがあります。部門を超えた連携がしやすく、仕事での互助の精神が根付いていますね。
JAあさか野の魅力ややりがいはどのようなところにありますか?
JAあさか野では、地域で一番頼られる存在を目指して、社員が日々奮闘しています。金融関連から共済・法務・税務まで幅広く扱うため、地域をサポートする中で得られるやりがいは非常に大きいですよ。
渉外業務とは具体的にどのような仕事ですか?
渉外業務は、組合員のお宅を訪問し、集金を行いつつ困りごとや期待していることを伺う仕事です。知識が必要とされる場面も多く、自分自身の成長が組合員への貢献に直結するため、非常にやりがいがありますね。
JAあさか野でどのようなキャリアパスが考えられますか?
JAあさか野では、入職後に配送業務や渉外業務を経験し、その後に総合相談センターでの業務や支店でのマネジメント業務など、さまざまなキャリアパスが用意されています。自分で考え行動できる人には多くのチャンスが広がる環境です。
ありがとうございました!
あさか野農業協同組合