【新卒】東急株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「東急株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東急株式会社ってどんな会社?
東急株式会社は、どんな企業ですか?

東急株式会社は、東京・神奈川を中心に鉄道事業を基盤として、商業施設やオフィス、住宅といった都市開発事業を展開する企業です。生活サービス事業も幅広く行っており、東急沿線を「訪れたい街」「住みたい街」にするための街づくりに力を入れています。また、東急は2022年度に創立100周年を迎え、既存の枠にとらわれない新たな事業創造を行っていますね。

東急が手がける街づくりの特徴は何ですか?

東急の街づくりは、持続的な発展をテーマにしています。国内では渋谷スクランブルスクエアや南町田グランベリーパークなど、地域社会と連携した都市基盤整備を行っています。海外でも、ベトナムやタイ、オーストラリアでの都市開発といった総合的な街づくりに取り組んでおり、ただ建物を作るだけでなく、交通網の整備や雇用創出なども行っていますね。

東急の企業理念やスローガンについて教えてください。

東急の企業理念は、グループスローガン『美しい時代へ-東急グループ』に表現されています。このスローガンのもと、サステナブルな重要テーマに向き合いながら社会課題の解決に取り組み、事業成長と持続可能な経営を推進しています。本スローガンは、東急の普遍的な価値基準を示しており、未来に向けた美しい生活環境の創造を目指していますね。

東急の国際展開について教えてください。

東急は、国内で培った街づくりのノウハウを海外でも活かし、国際的に事業を展開しています。具体的には、ベトナムのビンズン省新都市開発、タイのバンコク・シラチャ住宅事業、そしてオーストラリアのヤンチェップ地区での宅地開発などがあります。これらのプロジェクトを通じて、交通網の整備や雇用創出を行い、持続可能な発展を目指した街づくりを手がけているのです。

ありがとうございました!

会社情報
東急株式会社
- 設立:1922年9月2日
- 資本金:1,217億2,400万円
- 所在地:東京都渋谷区南平台町5-6