企業解説

【新卒】なのはな農業協同組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「なのはな農業協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

なのはな農業協同組合はどんな会社ですか?

なのはな農業協同組合は、富山市の北部、富山平野に位置し、農業を中心に多岐にわたる事業を展開している協同組合です。特に米や呉羽梨、園芸作物の生産振興に力を入れ、新鮮な地場産の農産物を提供しています。また、組合員やその家族のために、経済活動から地域社会への貢献まで多面的に取り組んでいますね。

仕事博士
仕事博士

職場環境はどのような感じですか?

なのはな農業協同組合の職場環境は、年平均有給休暇取得日数が10日と多く、月平均所定外労働時間が9.5時間と少ないため、ワークライフバランスが取りやすい職場と言えるでしょう。また、職員綱領に基づき、風通しの良い活気ある職場づくりを心がけています。

仕事博士
仕事博士

社員の成長支援について具体的にはどんな制度がありますか?

社員の成長支援として、様々な職種で活躍できる機会とともに、資格取得の支援を行っています。また、福利厚生の一環として複数のクラブ活動を助成し、社員が個々の興味や関心に基づいて自己成長できる環境を提供していますね。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っているのですか?

なのはな農業協同組合は、信用事業や共済事業、営農指導・販売業務、購買業務など幅広い事業を行っています。信用事業では住宅や教育ローンなどを提供し、共済事業では総合保障を提供しています。また、地域の特色ある農畜産物の生産振興に努め、消費者に安全・安心な農畜産物を提供しています。

仕事博士
仕事博士

福利厚生はどのようなものがありますか?

福利厚生としては、野球部や山とスキーの会、ゴルフクラブなどのクラブ活動をサポートしています。これにより、社員は仕事以外でも交流を深め、生き生きと働ける環境が整っています。また、クラブ活動を通じて、社員がリフレッシュできる機会を提供していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

なのはな農業協同組合

  • 設立:1994年3月
  • 資本金:19億2,085万円
  • 所在地:富山県富山市豊田本町3丁目18番21号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました