企業解説

【新卒】厨子王株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「厨子王株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

厨子王株式会社はどんな会社ですか?

厨子王株式会社は、主にテレビ番組の制作を手掛けている会社ですね。『ザ!世界仰天ニュース』や『世界くらべてみたら』など、在京のキー局向けに多数の人気番組を制作しています。社員一人ひとりが番組のクオリティを追求し、「テレビの力を信じているすべての人に、夢と笑い、感動を届けたい」という想いを大切にしているそうです。

仕事博士
仕事博士

若手社員の成長チャンスはありますか?

若手社員には大きな成長チャンスがあります。入社2年目からディレクターに昇格する可能性があり、独自のディレクター試験制度が設けられていますね。これは、一定のテーマで5分間のVTRを制作し、上位者がディレクターに昇格する仕組みです。このように早い段階からディレクションに挑戦でき、成長できる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

職場環境はどのようですか?

職場環境については、若手が多く活躍していると聞いています。社員同士のアイデア提案が活発に行われる場で、立場に関わらず、やりたい企画を考え提案できるチャンスがありますね。また、チーム対抗で映像制作を行う国内外研修なども用意されており、楽しみながらスキルを磨ける環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

どのようなプロジェクトを手掛けていますか?

『ザ!世界仰天ニュース』や『所さんの目がテン!』など、日本テレビやTBSなどの在京キー局向けのレギュラー番組や特番を数多く制作していますよ。また、特別番組やドキュメンタリーなど、様々なジャンルの番組制作に携わっており、多様な視点で企画を発信しています。

仕事博士
仕事博士

入社後のキャリアパスはどうなっていますか?

入社後はまずアシスタント・ディレクター(AD)としてスタートし、1年の経験を経てディレクター試験を受けることができます。そこで合格すれば若手でもディレクターとして活躍できるため、早期にキャリアアップしたい方には最適な環境ですね。また、必要に応じて撮影・編集機材を自由に使えるなど、スキルアップのサポートもしっかりしています。

仕事博士
仕事博士

この会社で働く魅力は何ですか?

この会社の魅力は、何と言っても若手が早くから活躍でき、自分のアイデアを発信できることです。また、同僚たちとともに『諦めなければ夢はいつかきっと叶う』を信念に掲げ、全員がクリエイティブで情熱的に仕事に取り組む姿勢が評価されています。働きやすさと挑戦しがいが両立している職場と言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

厨子王株式会社

  • 設立:2011年7月1日
  • 資本金:2,000万円
  • 所在地:東京都港区浜松町2-1-13芝エクセレントビル3階A-1室

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました