企業解説

【新卒】株式会社橋梁メンテナンスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社橋梁メンテナンス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社橋梁メンテナンスはどのような業界で活躍している会社ですか?

株式会社橋梁メンテナンスは、道路橋伸縮装置の開発・製造・販売を主に手がけており、インフラ整備の分野で高い評価を得ています。特に大型の道路橋伸縮装置に強みを持ち、日本全国でのシェアが非常に高いです。また、国内に6拠点を構え、施工現場での高い技術力とノウハウを活かしていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような歴史を持つ会社ですか?

株式会社橋梁メンテナンスは、1983年に川田グループの子会社として設立されました。1986年に設立された(株)綜合メンテナンスと(株)中京メンテナンスが合併する形で、1994年に現在の形となりました。さらに、2008年には事業を再統合し、道路橋伸縮装置に事業を一本化して現在のビジネスモデルを築いています。

仕事博士
仕事博士

この会社の社員として働く際の魅力は何ですか?

株式会社橋梁メンテナンスでは、幅広い業務に関わることができ、やる気があれば人材交流や多種多様な経験を通じて成長できる環境が魅力です。また、社員同士が顔と名前を知っている規模感のため、部門を超えた連携がとてもスムーズです。風通しが良く、上司や先輩に気軽に相談できる環境もありますね。

仕事博士
仕事博士

技術面での特色や強みについて教えてください。

特に道路橋伸縮装置の開発と製造において、高い技術力を誇っています。さらに、自社製品の施工サポートも行っており、製品のすべてのライフサイクルに関わることができます。国内に新工場を立ち上げ生産体制を強化することで、より安定的で質の高い製品供給を実現しています。

仕事博士
仕事博士

新卒入社者にはどのようなメッセージがありますか?

代表取締役社長の富澤さんは、新卒入社者には特に失敗を恐れずにチャレンジしてほしいとメッセージを送っています。『独創自立』の精神を大切に、自由闊達に意見を言い合える職場環境の中で、自分の強みを生かして大いに成長することを期待しているとのことです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社橋梁メンテナンス

  • 設立:1983年2月
  • 資本金:9,350万円
  • 所在地:東京都北区滝野川6-3-1AKビル7F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました