企業解説

【新卒】青和特許法律事務所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「青和特許法律事務所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

青和特許法律事務所はどんな特徴がありますか?

青和特許法律事務所は、知的財産権に特化した法律事務所で、特許、意匠、商標、法律の各部門をバランスよく擁する点が特徴的ですね。多様な専門分野に対応できるよう、機械、電気、IT、化学などの技術分野に精通した専門家が揃っています。また、国際的なネットワークを活用して、国内外のクライアントに高品質なサービスを提供しています。

仕事博士
仕事博士

青和特許法律事務所はどのような理念を持っていますか?

青和特許法律事務所は、お客様の最大満足を目標に掲げていますね。知的財産に関する国際的なスキルと経験を基礎に、ビジネスの視点も重視したサービスを提供し、クライアントに最良の結果を提供することに全力を尽くしています。また、知的財産権の保護とビジネスの成功を両立させるため、常に最善で合理的な対応を目指しています。

仕事博士
仕事博士

青和特許法律事務所はどのような人材が働いていますか?

青和特許法律事務所には、約100名の弁理士と5名の弁護士を含む約300名の所員が在籍しています。各人が異なる分野の専門知識と豊富な経験を持ち、クライアントの多様なニーズに応える体制が整えられていますね。それぞれの強みを活かして、知的財産に関するワンストップサービスを提供しています。

仕事博士
仕事博士

国際的な活動について教えてください。

青和特許法律事務所は、米国、カナダ、ヨーロッパ、中国、韓国、東南アジア、インドなど、世界中に広がるネットワークを持っており、国際的な特許関連の業務を行っています。国際的な法令や条約の改正情報を迅速に入手し、クライアントと共有するとともに、各国の知的財産制度に基づく実務経験を活かして、グローバルな視点での戦略的な提案をしていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

青和特許法律事務所

  • 設立:1966年4月
  • 資本金:組合制度のため、資本金なし
  • 所在地:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ 森タワー 10階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました