企業解説

【新卒】株式会社ナイスクラップってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ナイスクラップ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ナイスクラップはどんな会社ですか?

株式会社ナイスクラップは、婦人服および関連雑貨の企画・製造・販売を行っている会社ですね。“one after another NICE CLAUP”や“natural couture”、“pual ce cin”など、7つのブランドを展開しており、「おしゃれを楽しみたい」という気持ちを大切にしています。各ブランドは都市部や郊外に出店し、人々の多様なニーズに応えています。

仕事博士
仕事博士

ナイスクラップの職場環境はどのような特徴がありますか?

ナイスクラップの職場環境は、働きやすさが強みです。2024年度の月平均所定外労働時間は1.3時間と業界平均に比べて短く、ライフワークバランスが取りやすいですね。また、社員は上下関係を気にせずにコミュニケーションを図れる風土があり、提案を直接社長に伝える場も設けられています。

仕事博士
仕事博士

ナイスクラップでのキャリアパスについて教えてください。

ナイスクラップでは、まずショップで販売の仕事を経験し、その後は店長職を通じてスキルを積む機会が提供されます。店長はショップの経営者としての役割を担い、商品開発の会議にも参加できます。その後は、スーパーバイザーやディレクター、バイヤーなど多様なキャリアパスが用意されており、能力に応じた昇進が可能です。

仕事博士
仕事博士

ナイスクラップの社員に求められる資質は何でしょうか?

ナイスクラップでは、ファッションが好きで、人と接することが好きなことが重要です。社員はおしゃれを楽しみたいというお客様の気持ちを応援し、自分自身も時代の変化に合わせたトレンドを発信することが求められています。また、上下関係にとらわれず主体的に提案する姿勢も大事ですね。

仕事博士
仕事博士

ナイスクラップでのやりがいはどのようなところにありますか?

ナイスクラップでのやりがいは、お客様に喜ばれる接客とコーディネート提案にあります。特に、お客様が自分の提案を受け入れてくださった時の喜びは格別です。店長としての経験は、魅力的な売場づくりや商品開発の参与など、多岐にわたる業務に携わる機会が豊富で、その分多くの達成感を味わうことができます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ナイスクラップ

  • 設立:1982年9月1日
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル3F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました