【新卒】ネッツトヨタ南国株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「ネッツトヨタ南国株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ネッツトヨタ南国株式会社ってどんな会社?
ネッツトヨタ南国株式会社はどのような会社ですか?

ネッツトヨタ南国株式会社は、トヨタ自動車が製造した自動車を販売するディーラーです。創業は1980年で、当初はトヨタビスタ高知としてスタートしました。その後、2004年にブランド変更を経て、現在の社名となりました。常に変化し続けることを大切にし、業界内外から注目される存在です。

この会社が大切にしている価値観は何ですか?

自主自律と全員経営のボトムアップの組織づくりを大切にしています。社員が経営の当事者として積極的に提言し、自分たちの意見で会社を進化させる風土が根付いています。社員一人ひとりが経営者としての意識を持つことが、仕事へのやりがいや誇りにつながっています。

職場環境について教えてください。

ネッツトヨタ南国では、おしゃれで耐震性に優れた新社屋を建設中です。また、社員同士の深い繋がりが特徴で、職場は親友以上の同志のような関係性が築かれています。仕事以外にも社員が参加する様々なイベントがあり、職場環境は非常に活気に満ちています。

社員の評価制度にはどのような特徴がありますか?

評価制度としては、年に一度の優秀社員表彰があります。この表彰は全社員が投票権を持ち、信頼する仲間から選ばれることが最大の栄誉とされています。社員が互いに評価し合えるシステムが、信頼関係を築く一助となっています。

地域との関わりについて教えてください。

地域との繋がりを大切にしており、地元のよさこい祭への参加や小中高校への出前授業などを積極的に行っています。これらの活動を通じて、地域社会との関わりを深めています。

どのようなイベントを企画しているのですか?

ネッツトヨタ南国は、通常の業務を超えて多岐にわたるイベントを企画しています。社員全員がクリエイターとして参加し、自動車販売会社とは思えないようなイベントの企画・運営を行っています。また、モーターランドたぢかわや四国自動車博物館の運営も行っており、地域住民を巻き込みながら楽しれるイベントを提供しています。

会社を選ぶ際、どんな人に向いている会社ですか?

この会社は、変化を楽しみたい人や、自律的に行動し、積極的に自分の意見を発信できる人に向いています。また、地域との関わりを重視し、多様なイベントに興味を持てる人材を求めています。社員同士の深い繋がりを大切にし、同志としての関係性を築ける人にとって、やりがいのある職場となるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
ネッツトヨタ南国株式会社
- 設立:1980年4月
- 資本金:4,800万円
- 所在地:高知県高知市南川添4-28