企業解説

【新卒】株式会社フレーベル館ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社フレーベル館」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

フレーベル館はどんな会社ですか?

フレーベル館は「アンパンマン」や「ウォーリーをさがせ!」シリーズなどの絵本を出版していることで知られていますね。しかし、この会社の活動はそれだけに留まりません。幼稚園・保育所・認定こども園で用いられる保育用品の企画・販売を中心に行っており、保育環境を支えるために多岐にわたる事業を手掛けています。

仕事博士
仕事博士

フレーベル館の特徴は何ですか?

フレーベル館の特徴は、110年以上にわたって「子どもたちの育ちのため」という理念を大切にしていることです。その結果、長く愛され続けている商品やサービスがありますね。例えば、日本初の保育絵本「キンダーブック」や教育玩具、保育家具などがあります。これらは、安心・安全な子どもたちの成長環境を提供するための取り組みの一環です。

仕事博士
仕事博士

他にはどのような事業を行っていますか?

フレーベル館では、商業施設内でのキッズスペース「フレーベル館 Kinder Platz」の運営も行っています。このほか、知的財産権の許諾や海外版権の売買、さらには認可保育所も運営していますね。それぞれの事業で、子どもたちの遊びや学びの環境を多角的にサポートしています。

仕事博士
仕事博士

フレーベル館の理念について詳しく教えてください。

フレーベル館の企業理念は「子どもたちの健やかな育ちを支える」というものです。この理念は創業以来、110年以上にわたって変わることなく、すべての事業の基盤となっています。全社員がこの理念を理解し、日々の活動に活かすことを心掛けているため、創業当時からの想いが今もなお受け継がれています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社フレーベル館

  • 設立:1920年11月27日
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:東京都文京区本駒込六丁目14番9号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました