企業解説

【新卒】四国放送株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「四国放送株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

四国放送の特徴を教えてください。

四国放送は、四国で初めての民間放送局として1952年に設立されました。特徴的なのは、徳島県唯一のラジオ・テレビ兼営の民間放送局であることですね。地域密着型の情報発信を続け、県民から信頼を得ています。

仕事博士
仕事博士

どのような仕事が四国放送にありますか?

四国放送には報道・制作技術、編成・進行・広報、デジタル事業推進、営業、総務・経理といった多様な部署がありますね。特にデジタル事業の推進や、地域に根差したイベント作りにも力を入れており、幅広いスキルを活かせる職場です。

仕事博士
仕事博士

貴社の放送番組について詳しく知りたいです。

四国放送は、「フォーカス徳島」や「ゴジカル!」といった番組を放送しています。「フォーカス徳島」は県内外のニュースを深掘りし、「ゴジカル!」は夕方の情報発信源として地域の話題を多角的にお伝えしていますね。

仕事博士
仕事博士

四国放送で働く魅力は何ですか?

四国放送では、自分のスキルを活用して地域の情報を広めることができます。また、資格取得支援制度があり、自己研鑽を重ねることで個人の技能向上を目指せますね。個々のバックグラウンドを活かして多彩な業務を経験できる点が魅力です。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を四国放送は求めていますか?

四国放送では、徳島を元気にするためのメディア運営に携わってくれる方を歓迎していますね。地域に寄り添い、県民の信頼を得るコンテンツ作りに興味がある方。そして、自己を飾らず素直な自分で臨める方を求めています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

四国放送株式会社

  • 設立:1952年4月7日
  • 資本金:4億円
  • 所在地:徳島県徳島市中徳島町2丁目5番地2

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました