企業解説

【新卒】一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

JIPDECはどのような組織ですか?

JIPDECは、1967年に日本のIT化推進を目的として設立された団体です。現在では、個人情報漏えい防止やデータ利活用の調査業務などを通じ、より高度で安全なIT社会の実現に向けて活動していますね。

仕事博士
仕事博士

プライバシーマーク制度について教えてください。

プライバシーマーク制度は、事業者の個人情報管理方法を評価し、適格と認められた事業者にプライバシーマークの使用を許可する制度です。JIPDECが1998年から運用しており、2023年には25周年を迎えました。

仕事博士
仕事博士

JIPDECで働く魅力は何ですか?

JIPDECで働く魅力には、公的機関と民間企業の中立的な立場で制度立案や調査研究に携われること、風通しの良い職場環境、私服通勤可能な自由な雰囲気が挙げられます。若手の意見も尊重され、やりたいことを形にできる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

若手社員が活躍できる環境について教えてください。

JIPDECでは、若手社員の意見やアイデアが大歓迎されます。上司や先輩が協力的で、一緒に考えていこうという姿勢があるため、若手でも挑戦しやすい風土があります。また、多彩な業務を通じて幅広い経験を積むことが可能です。

仕事博士
仕事博士

業務内容が多岐にわたるJIPDECでの成長機会について教えてください。

JIPDECでは、実務を通じた学びに加え、外部研修や資格取得補助制度があり、業務を通じてのスキルアップを支援しています。また、適宜部署異動もあるため、多様な経験を積むことで成長の機会が豊富です。

仕事博士
仕事博士

協会の職場文化について教えてください。

JIPDECは、設立から50年以上経ているものの、職場文化は柔和でフラットなのが特徴です。職員の年代構成はベテランが多いですが、若手職員が中心となって新しい風を取り入れ、堅苦しさのない職場となっています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)

  • 設立:1967年12月20日
  • 資本金:39億9,900万円
  • 所在地:東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました