企業解説

【新卒】eーcubeホームテクノ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「eーcubeホームテクノ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

e-cubeホームテクノ株式会社はどのような事業を展開している会社ですか?

e-cubeホームテクノ株式会社は、住宅資材の販売と施工を行う会社です。具体的には、アルミサッシやシステムキッチン、ユニットバスといった住宅設備機器から、エクステリアやインテリアの工事までを幅広く手がけています。川越市を拠点に地域貢献を重視し、戸建て住宅の新築やリフォームにも積極的に取り組んでいるのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

会社の経営理念やビジョンについて教えてください。

e-cubeホームテクノの経営理念は『良い会社を造ろう』です。この理念はステークホルダー全てに感謝される会社を目指すことを意味しています。また、地域に根ざした企業活動やSDGsへの取り組みも非常に重視しており、環境負荷の低減や社会貢献活動にも力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

e-cubeホームテクノの職場環境はどのようなものでしょうか?

セールスオフィスを新たに開設し、フリーアドレスの自由でコミュニケーションを重視した環境を提供しています。社員はe-book形式の小冊子を通じて就業規則や会社の大切にしている考え方をいつでも確認できますので、働きやすい環境が整っているといえるでしょう。また、社員間のコミュニケーションも活発ですので、新卒の方もすぐに馴染める職場です。

仕事博士
仕事博士

e-cubeホームテクノの強みは何ですか?

この会社の最大の強みは、自社で施工工事を担い、販売と施工を一貫して行える点です。テクノロジストと呼ばれる施工社員が質の高い工事を提供し、営業や配送の各部門と職域を超えて連携しています。また、住宅に関わる多彩な製品やサービスを提供している点も大きな強みですね。

仕事博士
仕事博士

社員への教育や福利厚生について教えてください。

e-cubeホームテクノは、社員の成長を支援するために資格取得の費用を全額補助するといったサポートを提供しています。オンライン研修も導入されており、通勤時間を有効活用して学ぶことができます。また、福利厚生も充実しており、確定拠出年金制度や会員制リゾートホテルなどの長期勤続者への還元制度、家賃補助もあります。

仕事博士
仕事博士

地域社会や国際社会への貢献についての取り組みはありますか?

地域社会への貢献として、川越市内での大感謝祭を定期的に開催しています。また、埼玉県SDGsパートナーとして登録されており、環境に配慮した活動や国際的な支援活動にも積極的に取り組んでいます。フィリピンでの貧困者支援や、ベトナムからの留学生の受け入れなど、国際社会にも貢献している企業です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

eーcubeホームテクノ株式会社

  • 資本金:500万円
  • 所在地:埼玉県川越市小中居991-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました