【新卒】株式会社紀和マシナリーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社紀和マシナリー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社紀和マシナリーってどんな会社?
紀和マシナリーの特長について教えてください。

紀和マシナリーは、1869年の創業以来、工作機械の生産・販売を手がけてきましたね。大手企業にはない柔軟な対応力と小回りの良さを活かし、顧客の個別ニーズに応じたオーダーメイドの工作機械を提案することが強みです。また、設計から完成までを一貫して行うことで、モノづくりの醍醐味を直接体感できる環境があります。

この会社が提供している工作機械とは、どのようなものですか?

紀和マシナリーが提供している工作機械は、いわゆるマザーマシンと呼ばれるものですね。これらの機械は、自動車や航空機、医療機器など多くの産業で使用される精密部品を効率よく加工するために欠かせない存在です。特に近年では、情報通信機器の分野でも需要が伸びています。

どのような方が紀和マシナリーで活躍できると思いますか?

この会社で活躍できるのは、モノづくりが好きで、機械に強い興味を持った方ですね。顧客との直接のやり取りも多く、ニーズをしっかりヒアリングしたり、自ら物事を進めていく力が求められます。また、技術的な議論を重ねながらプロジェクトを進めるため、コミュニケーション力も重要です。

紀和マシナリーの海外展開について教えてください。

紀和マシナリーは、アメリカや西欧などの販売先への展開を進めていますね。また、インドや東欧といった成長市場においても積極的に市場開拓を行っています。サービス面でも、アメリカやアジアに生産・サービス拠点を設け、現地のお客様に安心して機械を使用いただけるような体制を整えています。

今後、どのような方向性を目指していますか?

今後は『真の価値を追求し世界のものづくりに貢献する』という経営理念のもと、さらなる成長を目指していきます。特に、世界各地での販売を強化し、広範な市場に対応することが一つの方向性として挙げられます。加えて、若い人材に期待を寄せており、ソリューション力を強化し続ける意欲を持っています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社紀和マシナリー
- 設立:1959年10月23日
- 資本金:3,200万円
- 所在地:三重県名張市蔵持町原出522-51