企業解説

【新卒】DHLグローバルフォワーディングジャパン株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「DHLグローバルフォワーディングジャパン株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

DHLグローバルフォワーディングジャパン株式会社はどんな会社ですか?

DHLグローバルフォワーディングジャパン株式会社は、航空・海上貨物輸送をはじめ、世界規模でのプロジェクト輸送や倉庫管理など、多様なロジスティクスソリューションを提供する国際輸送サービス会社です。世界220以上の国・地域に3,200カ所以上のネットワークを持ち、グローバルな活動を支えています。

仕事博士
仕事博士

主な事業内容は何ですか?

当社の主な事業は、企業向けに輸出入に関連した物流サービスを提供することです。国際的な輸送業務を通じ、顧客の複雑化するサプライチェーンを支援し、効率的に管理しています。

仕事博士
仕事博士

新人研修や教育制度について教えてください。

DHLグローバルフォワーディングジャパンでは、新卒ローテーションプログラムや各種社内・社外研修、Eラーニングなど、幅広い研修制度が整っており、新人の成長をバックアップしています。また、業種に関する専門知識だけでなく、国際的な視野を広げる研修も充実しています。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気はどのようなものですか?

社員同士の仲が良く、風通しの良い環境が特徴です。辛いときにも支え合える仲間がいるため、仕事のプレッシャーを乗り越えることができます。このようなオープンな文化が社員一人ひとりの成長をサポートします。

仕事博士
仕事博士

働く上でのやりがいは何ですか?

国際輸送業務を通じて日本の貿易を支える役割を担うことができ、非常に大きな達成感を得られます。また、航空・海上貨物輸送をはじめとする国際的なプロジェクトに携わり、国際的思考を持った方には絶好の環境です。

仕事博士
仕事博士

キャリアの成長や異動について教えてください。

会社内では、様々なポジションを経験しながらキャリアを築くことができます。異動などの変化も前向きに捉え、自らの成長のチャンスとして活用できる環境があります。成長を促進するための制度が整っており、個人のキャリアパスが豊富に用意されています。

仕事博士
仕事博士

働きやすい職場環境を作るための取り組みはありますか?

DHLグローバルフォワーディングジャパンでは、産休・育休の取得および復職がスムーズに行える風土を持っています。時短勤務制度もあり、子育てと仕事を両立できる環境です。このようなサポートが整うことで、復職率はほぼ100%を誇っています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

DHLグローバルフォワーディングジャパン株式会社

  • 設立:1987年
  • 資本金:2億5,000万円
  • 所在地:東京都墨田区堤通1-19-9 リバーサイド隅田セントラルタワー 12F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました