【新卒】株式会社テクニカルアンサーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社テクニカルアンサー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社テクニカルアンサーってどんな会社?
株式会社テクニカルアンサーは未経験者でも挑戦できるのでしょうか?

はい、テクニカルアンサーは未経験者を積極的に受け入れる姿勢を持っています。入社後の新入社員研修では、社会人としてのマナーからプログラミングの基礎、実務に関するOJTまで、幅広く学べる環境が整っています。技術力よりもコミュニケーション力や学び続ける意欲を重視し、文系出身者を含む多様なバックグラウンドの方々が、未経験からでも一人前のITエンジニアに成長するサポートが充実していますね。

社員の教育に力を入れているとのことですが、具体的にはどのような制度がありますか?

テクニカルアンサーでは、日々新しい技術に対応できるように教育委員会が教育内容をブラッシュアップしています。新入社員はまずプログラミングの基礎やテストの方法など、一から学ぶことができ、月一回の勉強会も開催されています。さらに、取引先への配属後は、先輩社員のフォローを受けながら実務能力を高めていく体制が整っています。このように着実にスキルを身に付けられる教育環境を提供している点が特徴ですね。

社員の意見を尊重する環境はありますか?

はい、テクニカルアンサーでは委員会制度を通じて社員が年次を問わず意見を言いやすい環境を作っています。新入社員の意見も積極的に取り入れ、会社の成長につなげていく意向があります。また、社員同士のコミュニケーションを大事にしているため、分からないことがあれば遠慮なく相談できるオープンな雰囲気があり、信頼関係を築きやすい職場環境です。

気になる将来のキャリアパスについて教えてください。

テクニカルアンサーでは、成長し続けるIT業界に対応できるスキルを育みながら、やりたいことがあれば積極的に任せてもらえる環境が整っています。今後は会社の規模を30名体制から50名体制に拡大し、若手の育成にも力を入れていく予定です。新入社員の方々には、将来的には後輩の育成を含め会社の成長を支えていく役割を期待しています。挑戦する姿勢と学べる意欲があれば、様々なキャリアの可能性が広がっています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社テクニカルアンサー
- 資本金:2,000万円
- 所在地:愛知県名古屋市中区錦2丁目3番11号ニシキ21ビル7F