企業解説

【新卒】ハリマ共和物産株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「ハリマ共和物産株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

御社の『見本市』というイベントはどのようなものなのでしょうか?

ハリマ共和物産株式会社の『見本市』は、お得意先様をお招きして毎年7月と2月に開催される大規模な商談会です。このイベントは、新しい商品やサービスを直接紹介し、取引先との関係を深める場として重要な役割を果たしています。多様な日用品を取り扱う同社ならではの提案力を活かし、お客様に最適な商材を提案することができますね。

仕事博士
仕事博士

御社は卸売業のパイオニアと聞いていますが、具体的にはどのような強みがありますか?

ハリマ共和物産株式会社は、日用品卸売業のパイオニアとして業界で知られています。彼らは日本独特の消費文化を支えるため、流通の基盤を早期に築き、卸売業に特化した情報システムや店舗運営ノウハウを提供しています。また、3PL事業やEC事業など、新しい商流に対応することで、消費財流通のトータルサポーターを目指している点が強みですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ハリマ共和物産株式会社

  • 設立:1951年3月
  • 資本金:7億1,953万円
  • 所在地:兵庫県姫路市飾東町庄313番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました