企業解説

【新卒】株式会社広島設備開発ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社広島設備開発」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

広島設備開発はどのような会社ですか?

広島設備開発は、冷凍・冷蔵設備やクリーンルーム、環境試験室、産業空調システムなど、幅広い設備の設計、施工、保守を専門に行う企業です。創業から40年の実績があり、3,100件以上の大型工事を手がけてきた高い専門性を持つエキスパート集団ですね。

仕事博士
仕事博士

この会社の強みは何ですか?

設計から施工、そしてメンテナンスまでを自社で一貫して行える体制があることは、広島設備開発の強みです。これにより、質の高いサービスと柔軟な対応が可能です。また、各メーカーの機器を最適に組み合わせる力と、太陽光発電システムの豊富な実績があり、多様なニーズに応えることができますね。

仕事博士
仕事博士

どんな職場環境ですか?

職場環境としては、とてもアットホームで、オフィスにはAIペットの『デコピン』がいることでもユニークさがうかがえます。経営方針の『誠実・堅実経営』が示す通り、社員の定着率は非常に高く、この10年で90%という数値です。人を大切にする会社であることが伝わってきますね。

仕事博士
仕事博士

新卒にとって魅力的な点は何ですか?

何よりも、文系理系を問わず活躍できる場があることが魅力です。設計から施工、メンテナンスまでのすべてを経験できるため、幅広いスキルセットを積むことができます。また、経営ビジョンとして『幸せ企業』を掲げ、一緒に未来を創っていくという姿勢が新卒にとって魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社広島設備開発

  • 設立:1984年 広島設備開発
  • 資本金:2,000万円
  • 所在地:広島県広島市安佐南区古市1-36-6

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました