企業解説

【新卒】株式会社ローカルブライトってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ローカルブライト」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ローカルブライトはどのような企業文化を持っていますか?

株式会社ローカルブライトは「クリエイティブな発想で、関わる全ての人の目を輝かせる」という企業理念を掲げています。この理念のもと、社員一人ひとりが「心をデザインする」ことを軸にしていますね。チーム全員が学び続ける姿勢を大事にし、プロ意識を持ち、新たな価値の創造に努めています。

仕事博士
仕事博士

ふるさと納税支援事業では、具体的にどのようなサポートをしていますか?

ふるさと納税支援事業では、自治体に対して返礼品企画からデザイン制作までの一貫したサービスを提供しています。調査を基に事業者と共にターゲットや特徴を決定し、撮影や制作を行い、ふるさと納税サイトに反映させるスピードと質の高さが特長です。

仕事博士
仕事博士

オープンポジションとして募集されている職種について教えてください。

ローカルブライトでは、地域創生ディレクター、デザイナー、エンジニアのオープンポジションを募集しています。応募者のスキルや適性を見極めた上で、最適な担当業務を決定し、新しい価値創造に取り組んでいますね。

仕事博士
仕事博士

オフィス環境について何かユニークな点がありますか?

はい、2023年にオフィスはリニューアルされ、社員の要望を取り入れて、撮影スペースや集中できるスペースが設置されました。LinkMURAYAMA内の新オフィスは、社員が心身ともに最高の状態で働ける環境を提供しています。

仕事博士
仕事博士

地域との連携や特徴について詳しく教えてください。

ローカルブライトは山形県を拠点にしており、地域の事業者や自治体と密に連携をとっています。地域アイデンティティを大切にしながら、地域に根ざした価値創造を進めている点が大きな特色ですね。

仕事博士
仕事博士

株式会社ローカルブライトの成長戦略について教えてください。

ローカルブライトは、自治体や農業協同組合などとの実績をもとに、EC運用技術やデザイン力を活かしたコンサルタント事業に力を入れています。また、世界中の特定の「ローカル」にしっかりと根を下ろし、新たな価値を創造する戦略を持っています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ローカルブライト

  • 設立:2020年8月3日
  • 資本金:300万円
  • 所在地:山形県村山市楯岡新町1-10-2(富士スポーツ 村山店内)

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました