企業解説

【新卒】日本メディアシステム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「日本メディアシステム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本メディアシステム株式会社はどのような背景で設立されたのですか?

日本メディアシステム株式会社は、NTTの発足から2年後の1987年に設立された企業です。当時、通信インフラの不足や国際競争力の強化といった社会課題を背景に、通信の自由化が始まり、同社はNTT情報機器特約店としていち早くビジネスを開始しました。設立以来、無借金経営を続けており、業界の老舗企業として知られています。

仕事博士
仕事博士

若手社員の活躍に関して、日本メディアシステム株式会社ではどのような取り組みがされていますか?

日本メディアシステムでは、20代の若手社員が多く活躍していることが特徴です。年次や社歴に関係なく、個人の頑張りに応じた正当な評価制度が整っているため、社員は大きなやりがいを持って仕事に取り組むことができます。実績に応じて役職やインセンティブが反映される仕組みを採用しています。

仕事博士
仕事博士

同社の無借金経営の秘訣は何ですか?

日本メディアシステムの無借金経営の秘訣は、お客様に向き合い、一人ひとりの強みを活かした営業を行うことです。お客様の課題を的確に解決することを重視し、それにより信頼を獲得しています。また、利益をしっかり出すことで、社員に還元する仕組みを整えている点も安定経営に寄与しています。

仕事博士
仕事博士

社員の働く環境について、どのような配慮がなされていますか?

日本メディアシステムは、社員の働く環境を重視し、早めの出社や不要な残業、休日出勤を禁止しています。プライベートの時間をしっかり確保することで、仕事のパフォーマンス向上を図っています。残業の多い社員はむしろ能力を問われるといった評価体制もあり、効率的な業務遂行が求められます。

仕事博士
仕事博士

CSR活動に関して、具体的にどのようなことを行っているのですか?

日本メディアシステムは、CSR活動として産業廃棄物のリサイクルを行い、SDGsの達成をサポートしています。また、障がい者の雇用や就労支援施設への業務委託などにも積極的に取り組んでいます。これらの活動を通じて、社会的な貢献を継続的に行っています。

仕事博士
仕事博士

どのような企業文化を大切にしているのですか?

日本メディアシステムは、「社員が主役」の企業文化を大切にしています。社員一人ひとりが自分の強みを活かし、創造力を発揮できる環境づくりに注力しており、上下関係にとらわれずにみんなで助け合う雰囲気が特徴です。会社全体で和気あいあいとした明るい職場を目指しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本メディアシステム株式会社

  • 資本金:8,100万円
  • 所在地:愛知県名古屋市東区泉一丁目12番35号 1091ビル
0

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました