【新卒】社会福祉法人 上越あたご福祉会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「社会福祉法人 上越あたご福祉会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
社会福祉法人 上越あたご福祉会ってどんな会社?
社会福祉法人 上越あたご福祉会の設立背景を教えてください。

上越あたご福祉会は、新潟県上越市三和村において、2001年8月に『社会福祉法人 三和愛宕福祉会』として設立されました。県内初のユニット型特別養護老人ホームを開所し、「入居者のための介護」にこだわり、個々の想いを重視したケアを実現するために設立されましたね。

職場環境について詳しく教えてください。

この福祉会では、非常に温かみのある雰囲気の職場環境を提供しており、些細なことであっても先輩が丁寧にサポートしてくれます。また、育児休業の取得率が2023年度では男女ともに100%で、子育てしやすい環境が整っています。

未経験者でも働きやすいと聞きましたが、どのようなサポートがあるのですか?

上越あたご福祉会では、未経験者でも挑戦しやすいように、充実した研修制度が整っています。これにより、業務をすぐに始められるようしっかりとした基礎を学ぶことができますね。

やりがいのある仕事について何か具体例がありますか?

福祉会では『夢チャレンジ』と呼ばれる取り組みがあり、入居者様の夢ややりたいことを叶えるサポートを大切にしています。例えば、漬物が好きな入居者様と一緒に料理をしたり、模擬店を作って営業するなどの日々の交流が、職員にとってもやりがいを感じられる取り組みですね。

長く働き続けられる職場ですか?

はい、職群選択制度があり、エリアマネージャーを目指す総合職やスペシャリストを目指す専門職の選択肢があるほか、ライフステージに応じた働き方も選べます。これにより、長く働き続けられる環境が整っています。

社会福祉士や介護福祉士の資格取得に向けた支援はありますか?

はい、上越あたご福祉会では職員の成長を支援するために、資格取得に向けたサポートが充実しています。資格取得は職員のキャリアアップに重要なので、積極的に支援していますね。

NSGグループの一員であることの利点は何でしょうか?

NSGグループの一員であることで、高度な人材育成プログラムや、さまざまなネットワークを活用した情報や支援が得られる点が大きな利点ですね。また、グループ内での異動やキャリア構築の可能性も広がります。

ありがとうございました!

会社情報
社会福祉法人 上越あたご福祉会
- 設立:2001年8月
- 資本金:1,000万円
- 所在地:新潟県上越市三和区井ノ口1718番地4