企業解説

【新卒】株式会社成美堂ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社成美堂」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

成美堂は英語教育の分野でどのような特徴を持っていますか?

成美堂は60年以上にわたり英語教科書の出版に特化しており、全国約900の大学で使用される教材を提供しています。特に大学教授との深いコミュニケーションを重視し、教育現場のニーズに基づいた教材を企画・編集し続けてきました。近年ではデジタル化とe-Learning教材の開発にも力を入れており、オンライン授業にも対応するなど、時代の変化に迅速に対応していますね。

仕事博士
仕事博士

コロナ禍において、成美堂はどのように対応しましたか?

コロナ禍により遠隔授業が一般化する中、成美堂はオンライン授業に特化した教材の開発を急ピッチで進めました。それまでからのデジタル化への取り組みが功を奏し、短期間で効果的な教材を提供することができました。この柔軟な対応力が成美堂の強みですね。

仕事博士
仕事博士

成美堂の社員が感じるやりがいはどのようなものでしょうか?

成美堂では、社員に大きな裁量が与えられ、自分自身で企画した教材が実際の講義で使用されるという実感が得られます。高い学習効果を持つ教材が教育の現場で評価されることに、大きなやりがいを感じている社員が多いです。そのため、教育に対する熱意を持つ人にとって魅力的な職場です。

仕事博士
仕事博士

成美堂の職場環境はどのようなものですか?

成美堂では、営業と編集が協力してより良い教材を作り上げる風土があります。部門の垣根を越えた協力体制が根付き、教育現場の声を反映した教材作りが進められています。こうした環境が、社員の成長意欲を高め、スムーズな業務遂行にもつながっていますね。

仕事博士
仕事博士

成美堂という社名にはどのような意味が込められていますか?

成美堂という社名は、論語の「君子成人之美」という言葉に由来しています。この言葉は「人の善いところを導き成し遂げさせる」という意味で、社員が自ら考え行動し、成長できる組織を目指す姿勢を表しています。教育を通じて世界で活躍できる人材の育成に貢献することが、成美堂の大きな喜びです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社成美堂

  • 設立:1955年10月 創業
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:東京都千代田区神田小川町3-22

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました