【新卒】廣瀬建材株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「廣瀬建材株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
廣瀬建材株式会社ってどんな会社?
廣瀬建材株式会社はどのような会社ですか?

廣瀬建材株式会社は、1971年に創業された建築業界の企業で、生コンクリートの製造販売や土木建材資材の総合販売を行っています。高度経済成長期にいち早くミキサー車を導入しており、現在では全国的に品質管理において高い評価を受けています。

廣瀬建材の職場環境について教えてください。

廣瀬建材株式会社では、資格取得サポートや充実した研修制度を設け、社員育成に力を入れています。また、残業がなく効率的に働ける環境を整えており、社員が働きやすい職場づくりを目指しています。

SNSを活用した事業展開について詳しく教えてください。

廣瀬建材では、YouTubeやインスタグラムといったSNSを積極的に活用し、事業の紹介やプロモーションを行っています。これにより、会社の魅力や活動を多くの人々に伝えることに成功しています。

社員同士の関係性はどのようなものですか?

社員同士の関係は非常に良好で、社長との距離も近いことが特徴です。社員のクロストークによれば、明るく温かい社風が自慢で、和気あいあいとした雰囲気が広がっています。

廣瀬建材での具体的な仕事内容は?

染野さんは、生コンの製造を担当しており、機械を使った計量や品質チェックを行っています。一方、大野さんは営業サポートを担当し、電話での注文受付や新卒採用イベントの運営にも携わっています。

社員の皆さんはどのようなやりがいを感じていますか?

染野さんは自分の作ったコンクリートが社会で使われ、ドライバーに褒められた時に大きなやりがいを感じています。大野さんは、お客さまや社内の人たちに感謝された時に充実感を得ています。

今後の目標について教えてください。

染野さんはコンクリート主任技士の資格取得を目指し、専門知識を高めたいと考えています。一方、大野さんは廣瀬建材の商品について深く学び、あらゆる質問に応えられるようになることを目標にしています。

ありがとうございました!

会社情報
廣瀬建材株式会社
- 設立:1971年
- 資本金:1,000万円
- 所在地:茨城県土浦市乙戸55-1