企業解説

【新卒】進和鉄工株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「進和鉄工株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

進和鉄工株式会社はどのような製品を作っているのですか?

進和鉄工株式会社は、駅の行先表示板や電気制御盤、分電盤など、精密電子機器を保護するための製品を製造しています。特に行先表示板に関しては、複雑な形状の筺体を、デザイン性と安全性を兼ね備えた高品質で作り上げています。また、オリジナルキャンピングカーの特注パーツも手掛けており、高い技術力をもって多様なニーズに応えています。

仕事博士
仕事博士

技術力の高さを示す具体例はありますか?

はい、例えば駅の行先表示板のカバーや扉は2重3重の構造になっており、ストッパーが付いています。現在の駅はデザイン性も重視されており、進和鉄工の技術力は、角を丸くするような難しい加工の要求にも応えています。また、設備の改修が行われるたびに、会社に依頼が来るという安定した信頼も、その技術力の高さを示していますね。

仕事博士
仕事博士

進和鉄工株式会社の職場環境について教えてください。

進和鉄工は、安心して働ける環境を提供することに注力しています。自己資本率80%以上の無借金経営で、財務内容は上場企業並みの安定性があります。休日は年間124日以上取得可能で、残業が発生した場合でも適切な賃金が支払われます。また、資格取得支援制度や通勤用自転車の購入補助も行っており、社員のスキルアップと働きやすさをサポートしています。

仕事博士
仕事博士

新卒採用に関して、進和鉄工の特徴を教えていただけますか?

新卒採用において進和鉄工では面接を重視しています。面接や会社見学はすべて対面で行われ、最初の会社見学は社長が直接対応します。これは、学生と直接交流し、その人間性を知ることを重視しているためです。見学時は最寄駅まで送迎があり、社長との雑談を通じて、より企業の人となりを理解してもらうことを目指しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

進和鉄工株式会社

  • 設立:1968年
  • 資本金:4,800万円
  • 所在地:大阪府東大阪市水走5丁目9番33号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました