企業解説

【新卒】オリックス水族館株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「オリックス水族館株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

オリックス水族館株式会社はどのような事業を行っていますか?

オリックス水族館株式会社は、京都市にある「京都水族館」と東京スカイツリータウン(R)に位置する「すみだ水族館」の企画運営を行っている企業です。これらの水族館を通じて、環境教育や地域の環境・生物の保全など、サステナブルな活動を推進しています。水族館ならではのリソースを活用し、地球環境の保全に貢献することを目的としています。

仕事博士
仕事博士

水族館で働くスタッフの方のやりがいは何ですか?

オリックス水族館で働くスタッフのやりがいの一つは、いきものと直接触れ合いながらその管理や飼育を行うことです。例えば、京都水族館でオオサンショウウオを担当する飼育スタッフの石川さんは個々のいきものの個性に気づき、愛情を深めています。また、潜水作業を通じて水中の世界を間近で観察できることや、お客さまと直接コミュニケーションをとり、いきものの魅力を共有することも大きな魅力です。

仕事博士
仕事博士

オリックス水族館で今後目指していることは何ですか?

オリックス水族館株式会社は、いきものの知識を活かしたイベント企画や教育プログラムの開発など、新たな挑戦を通じて成長していくことを目指しています。飼育スタッフは常に新しい知識の習得に励み、京都水族館では特に両生類の飼育での専門性を高めることを目指しています。こうした努力を通じて、訪れるお客さまにとってさらに魅力的な体験を提供し続けることを考えています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

オリックス水族館株式会社

  • 設立:2011年4月1日
  • 資本金:900万円
  • 所在地:東京都港区浜松町2-3-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました