【新卒】川田ニッティンググループってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「川田ニッティンググループ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
川田ニッティンググループってどんな会社?
川田ニッティンググループはどんな企業ですか?

川田ニッティンググループは、日本トップクラスのトリコット生地の生産を行うメーカーで、インナーウェアからスポーツウェア、自動車の内装材まで幅広い分野に製品を提供しています。特に、地元の富山県南砺市を拠点としており、地域に根差した企業活動を行っていますね。

川田ニッティンググループの特色は何ですか?

この企業の特色は、多様なトリコット生地の開発力と、その高い汎用性にあります。生地は国際スポーツ大会での採用実績もあり、品質と機能性が高く評価されています。さらに、地球環境に優しい素材開発を軸としてSDGs達成にも積極的に取り組んでいます。

未経験者でも働きやすい環境ですか?

はい、社員の約半数が20~30代前半で、全員が未経験からスタートしています。そのため、年齢が近い先輩が多く、未経験者も相談しやすい環境が整っていますね。また、やりがいのある仕事を見つけやすく、希望の部署への異動も手を挙げれば考慮される柔軟な職場です。

川田ニッティンググループの強みは何ですか?

川田ニッティンググループの強みは、時代の変化に左右されにくい高い技術力と、様々な用途に対応できる生地の開発能力です。さらに、地元に対する愛着から地球環境に優しい商品開発を進め、SDGs未来都市に選ばれている南砺市の努力を支援しています。

企業として取り組んでいるプロジェクトは何ですか?

企業は「tococie for SDGs」ブランドを通じて、リサイクル素材の活用や染色時の節水を含めた地球環境に優しいトリコット生地の開発を進めています。また、地域の課題である農業従事者の人手不足に対応するため、独自の防草シートを開発し、ビジネスコンテストで最高賞を受賞していますね。

ありがとうございました!

会社情報
川田ニッティンググループ
- 資本金:1億8,000万円
- 所在地:富山県南砺市城端1370