企業解説

【新卒】尾中税理士法人ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「尾中税理士法人」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

尾中税理士法人の特徴や強みは何ですか?

尾中税理士法人は、TKC全国会で事務所総合力が国内のトップクラスに位置する実績を持っている企業で、特に南近畿地域では1位を誇っています。また、業界初の環境省「エコアクション21」認証を取得し、ISO9001も認証されているため、質の高いサービスを提供すると同時に環境への配慮も徹底している点が特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような働き方ができる職場でしょうか?

尾中税理士法人のオフィスは、八戸ノ里駅から徒歩約1分と非常に通勤しやすい立地です。また、報奨金制度や充実した研修制度が用意されており、自己成長を後押しする環境が整っています。のびのびと働くことができ、個人の努力がしっかりと評価される職場だといえるでしょう。

仕事博士
仕事博士

社員の育成に関して、どのような取り組みがありますか?

入社後は、マンツーマンの指導体制を整え、外部研修も通じてスキルアップが可能です。初級・中級・上級と段階的に学ぶことができ、様々な研修によって実力を無理なく身につけることができます。また、2年ごとの委員会制度により、多様な経験を積むことができるのも特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような仕事の幅を持つ企業なのでしょうか?

尾中税理士法人は、税理士業務を中心に黒字支援や経営コンサルタント業務まで手掛けています。さらに、巡回監査やM&Aにも積極的に取り組むことで、業務の拡大を進めています。AIの活用と共に『黒字支援業』や『未来創造業』としてもお客様をサポートする意欲的な姿勢が見られます。

仕事博士
仕事博士

どのような企業文化を持っているのでしょうか?

尾中税理士法人は『真面目にコツコツ努力している人がバカを見ない世の中の実現』をポリシーとし、明るく開放的な職場環境を大切にしています。堅いイメージを持たれがちな会計事務所ですが、アットホームで笑いの絶えない職場です。コミュニケーション能力を重視し、信頼関係を築くことを大切にしていますね。

仕事博士
仕事博士

今後のビジョンや目標はありますか?

今後のビジョンとして、尾中税理士法人は巡回監査率100%を目指すなど、高品質なサービスを提供し続けることを掲げています。また、新しく開設した大阪のオフィスを通じて、税理士業だけでなく、経営者のベストパートナーとしての役割を果たし、さらなる成長を追求しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

尾中税理士法人

  • 設立:1990年2月
  • 資本金:500万円
  • 所在地:大阪府東大阪市下小阪2-14-9 YANO八戸ノ里駅前ビル3F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました