企業解説

【新卒】つくば市農業協同組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「つくば市農業協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

JAつくば市はどんな企業ですか?

JAつくば市は、都市と農村の調和を基調に、つくば市の特性を生かした農業振興対策に力を注いでいる組織です。職員全員がうるおいのある生活づくりを推進するという理念を共有しています。地域の組合員を支えることを通じて、つくば市全体の発展に貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

JAつくば市の職場環境はどのようなものですか?

職場の雰囲気は和やかで、不明な点があれば先輩方がしっかりとサポートしてくれるという非常に働きやすい環境です。配属された業務を通してスキルアップを図りつつ、ワークライフバランスを保ちながら充実した生活を送ることが可能なのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

具体的な業務内容について教えてください。

JAつくば市では、営農指導、販売、利用・加工、購買、信用、共済、資産管理といった多様な事業を展開しています。各事業を通じて、組合員および利用者の農業経営の支援や生活の向上を図っています。

仕事博士
仕事博士

地元での活動や地域貢献はどのように行っていますか?

地元の特産品である「つくば市ねぎ」や「筑波北条米」のブランド化を推進し、全国へと発信することで地域農産物の魅力を広めています。また、地域の組合員のサポートを通じて、地元経済の活性化に貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

JAつくば市で働くやりがいはどのような点にありますか?

地域の農業や暮らしに貢献できるという実感が働くやりがいにつながっています。また、業務を通して自身のスキルを磨き、組合員や利用者の方々の期待に応えることができる喜びが大きいです。社内で評価されることも、さらに高いモチベーションにつながります。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

つくば市農業協同組合

  • 設立:2003年 2月
  • 資本金:24億5,800万円
  • 所在地:茨城県つくば市東岡335

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました