【新卒】東名化学工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「東名化学工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東名化学工業株式会社ってどんな会社?
東名化学工業株式会社はどのような製品を手掛けているのですか?

東名化学工業株式会社は、カップ麺やアイスクリーム、アイスコーヒーなどのプラスチック容器を企画から配送まで一貫して手掛ける食品容器の専門メーカーです。食品メーカーや包材商社のニーズに応じて、素材、デザイン、形状、機能性を検討しながら様々な食品容器を提供しています。

若手社員の成長をどのようにサポートしているのですか?

同社は若手の意欲やチャレンジを尊重する社風を持ち、成長を促進する環境を整えています。専門知識は研修やOJTを通じて習得することができ、文理問わず多くの若手社員が各部署で活躍しています。例えば、営業職の社員は新規エリアを開拓し、製造間接職の社員は入社3年目でリーダーに抜擢されています。

独自の一貫生産体制とはどのようなものですか?

同社の一貫生産体制は、開発から製造、配送までを内製化し、効率的にプラスチック容器を製造することです。この体制により、コンビニやスーパーマーケットで使われる食品容器の需要に迅速に対応し、お客様に信頼される高機能容器を提供することが可能です。また、この製造体制は国内でも数少ないもので、同社の強みとなっています。

東名化学工業株式会社での仕事のやりがいは何ですか?

社員たちは、自分が手がけた容器が実際に市場でお客様の手に渡る瞬間に大きなやりがいを感じています。新しいパッケージの開発や、お客様のニーズに応じた容器の提案・試作・品質確認など、多岐にわたる業務を経験することで、自らの成長を強く実感できる環境があります。また、同社は失敗を恐れずにチャレンジする姿勢を奨励しており、それがやりがいをさらに高める要因となっています。

ありがとうございました!

会社情報
東名化学工業株式会社
- 資本金:9,000万円
- 所在地:愛知県小牧市小木東三丁目99