【新卒】社会福祉法人童里夢ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「社会福祉法人童里夢」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
社会福祉法人童里夢ってどんな会社?
社会福祉法人童里夢はどのような理念を持っている会社ですか?

社会福祉法人童里夢は、「共に汗し 共に笑い 共に語ろう」という法人理念を掲げています。この理念のもと、障がい者が個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会の中で営むための支援を行っています。サービスを通じて、障がい者の希望を尊重し、その実現を目指す姿勢が特徴的です。

童里夢での職場環境はどんな感じですか?

童里夢の職場環境は、非常に明るく和やかです。特に、「チャレンジ精神があり、みんな仲良し」という点が際立っています。豊かに整った設備の中で、スタッフ同士が協力し合いながら、利用者と共に新しいプロジェクトに取り組むことができる環境です。

職場での働き方はどうですか?

童里夢では、ワークライフバランスを大切にしており、職員がプライベートと仕事を両立しやすい職場環境を提供しています。例えば、夕方の活動や趣味を楽しむための時間もしっかり確保できるように工夫されています。このように、童里夢では職員の私生活への配慮も行き届いているんですね。

童里夢の特徴的な活動やプロジェクトにはどんなものがありますか?

童里夢では、利用者さんの自主性を伸ばすため、新しい作業への挑戦を積極的に行っています。自社で企画した商品の製造なども手がけており、その一環として「餌用コオロギの飼育・販売」などのユニークなプロジェクトがあります。これを通じて、利用者さんが主体的に関与し、達成感を味わうことができるように支援しています。

童里夢での仕事を通じて得られる魅力は何ですか?

童里夢での仕事を通じて得られる魅力の一つは、利用者さんとの心の通い合いを感じながら働けることです。利用者さんが笑顔で過ごせるようにサポートする過程で築かれる信頼関係、そして利用者さんが自分を頼ってくれる喜びが、大きなやりがいとなっています。また、職場は有給休暇の取得がしやすく、職員同士もサポートし合う暖かい雰囲気が魅力です。

ありがとうございました!

会社情報
社会福祉法人童里夢
- 資本金:社会福祉法人のためありません
- 所在地:愛知県豊橋市石巻町字野田6番地5