【新卒】株式会社バンダイナムコアミューズメントラボってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社バンダイナムコアミューズメントラボ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社バンダイナムコアミューズメントラボってどんな会社?
バンダイナムコアミューズメントラボはどんな会社ですか?

バンダイナムコアミューズメントラボは、アミューズメント施設向けのゲーム機や施設全体の企画・開発を行っているリアルエンターテインメント専門のクリエイター集団です。代表的なタイトルには「太鼓の達人」や「釣りスピリッツ」、また最近では「ニンテンドーミュージアム」の体験展示開発を手がけています。常に新しい「アソビ」の創出を目指して、多様なエンターテインメント体験を提供していますね。

社員さんたちはどんな雰囲気で働いているのですか?

社員の方々は文化祭のように生み出すことを楽しむ雰囲気で働いています。新しいアイデアを持ち寄り、チームで一緒に面白さを追求することが大好きなメンバーが揃っているのが特徴です。特に2024年に移転したばかりの新オフィスでは、より一層クリエイティブに集中できる環境が整っていますね。

どういったプロセスで製品を開発しているのですか?

製品開発のプロセスは、企画立案から始まり、試作開発、ユニット各社との協議、プロトタイプ開発、実店舗テスト設置を経て最終的に量産を目指します。特にバンダイナムコアミューズメントラボでは、ユーザーテストを重視しており、フィードバックを活かしながら製品を改良していくのが特徴です。開発チームは市場のニーズを詳細に分析し、独自の面白さを提供することを大切にしています。

若手社員でも活躍できる場はありますか?

はい、若手社員も積極的にアイデアを出し合って活躍しています。プロジェクトの各段階で新しい視点が求められ、年齢や経験にかかわらず意見を自由に出し合うことが奨励されています。特に、クリエイティブな発想や新しい挑戦に対して前向きで、フレッシュな視点を持った方には絶好の環境です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社バンダイナムコアミューズメントラボ
- 資本金:1,000万
- 所在地:東京都江東区永代2-37-28 澁澤シティプレイス永代8階