企業解説

【新卒】株式会社ハイネットシステムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ハイネットシステム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ハイネットシステムはどのような特徴を持つ会社ですか?

株式会社ハイネットシステムは、製造工程や物流管理システムの開発・運用を通じてさまざまな産業を支えるエンジニア集団です。特に製鉄所関連のシステム開発に長年取り組んできた実績があります。少数精鋭の体制ながら、安定した技術力で日本の製造業を支えていますね。

仕事博士
仕事博士

新社長就任によって何が変わったのですか?

2020年秋の新社長就任に伴い、役職名で呼び合う慣習が廃止されました。これにより、経験や立場にかかわらず、社員同士が対等に学び合える風通しの良い企業風土が醸成されています。

仕事博士
仕事博士

社外勤務のエンジニアについて詳しく教えてください。

ハイネットシステムでは、多くのエンジニアが取引先に常駐したり、在宅テレワークで勤務しています。そのため、本社オフィスは完全フリーアドレス化されており、働く場所にとらわれない柔軟な勤務環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

株式会社ハイネットシステムが提供する成長機会はどのようなものですか?

この会社は、社員が仕事と失敗を通じて学び、成長できる環境を提供しています。若い技術者にも責任ある仕事を任せることで、挑戦と成長を促進しています。また、スキルアップセミナーへの参加も積極的に推奨されており、自分の能力を高めたい人にとって非常に魅力的な環境です。

仕事博士
仕事博士

福利厚生や勤務条件について教えてください。

ハイネットシステムは充実した福利厚生を提供しています。年間休日は122日で、残業時間は月平均12.5時間と働きやすい環境です。また、賞与は2023年実績で6.6か月分と、利益を社員にしっかりと還元しています。

仕事博士
仕事博士

今後の展望についてどのように考えていますか?

最近は、大手IT企業との技術提携を通じて、新たな事業分野に踏み出そうとしています。この提携により、自社の基礎技術力を生かしつつ、業界の活性化に寄与し、さらに新しい発想や提案力を得ることを期待していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ハイネットシステム

  • 設立:1986年9月
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:広島県福山市川口町2丁目17番5号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました