【新卒】株式会社ワタナベ(福神調剤薬局)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ワタナベ(福神調剤薬局)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ワタナベ(福神調剤薬局)ってどんな会社?
福神調剤薬局はどのような特徴がありますか?

福神調剤薬局は、福岡市を中心に地域に根ざした調剤薬局を26店舗展開している企業です。医療ビルモール型が基本となっているため、複数の診療科目の処方箋を扱うことができ、薬剤師にとって幅広い知識を身につけることができる環境が整っています。

薬剤師としてのキャリアアップにはどういった機会がありますか?

福神調剤薬局では、管理栄養士と共同でPB商品を開発する機会があり、薬剤師としての知識をスキンケア商品や健康食品、サプリメントの開発に活かすことができます。また、TPN/IVH調整のための無菌室も完備されており、薬剤師としての次のステージへのステップアップの環境も整っています。

どのような社内文化がありますか?

福神調剤薬局は、若手社員が社内プロジェクトに携わることができる環境があり、挑戦することを奨励しています。社員同士の距離が近く、上司や幹部が社員に寄り添い、サポートする文化が根付いています。また、「働きやすい職場づくり」をモットーにしています。

在宅医療サービスについて教えてください。

福神グループは、20年以上の在宅医療の実績を持ち、現在では500件以上の在宅管理を行っています。薬剤師が薬局内のクリーンルームでTPN/IVH輸液の調整を行い、患者さんの生活を支えています。このような専門性の高いサービスを通じて、地域社会に貢献しています。

福神調剤薬局の将来展望について教えてください。

福神調剤薬局は、将来をみすえて医療と福祉に特化した多角的な事業展開を行っています。調剤薬局の未来を模索し、人々の暮らしに寄り添う存在として職員と共に成長し続けたいと考えています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ワタナベ(福神調剤薬局)
- 設立:1990年12月3日
- 資本金:1,000万円
- 所在地:福岡県春日市春日原東町3-47-2