【新卒】盛岡水産株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「盛岡水産株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
盛岡水産株式会社ってどんな会社?
盛岡水産株式会社はどのような会社ですか?

盛岡水産株式会社は、岩手県盛岡市にある中央卸売市場で事業を展開している企業です。1970年に創立され、以来、地域に安定的な水産物を供給することを通じて貢献しています。生鮮水産物の取引を公平かつ公正に行い、お客様のニーズに応えるため、一人ひとりが食を支えているという気概を持って働いていますね。

どのような仕事内容が含まれますか?

盛岡水産では、主に日本中の漁港産地から新鮮な魚を集荷し、お客様へお届けすることが主な業務です。広範な品目を取り扱っており、商材の相場や産地、鮮度についての情報を提供しながら、お客様のニーズに最適な商材を提案しています。特に市場での仕事は朝早くから行われ、厳しさもある職場環境ですが、その分やりがいも大きいのが特徴です。

会社で重視していることは何ですか?

盛岡水産が重視しているのは、食材の安定供給を通じた地域貢献と、お客様との関係構築です。コミュニケーションを大切にし、物事に一生懸命取り組む姿勢が求められています。また、東日本大震災の際には、物流の復旧に貢献した実績もあり、ライフラインの一部としての役割を果たしています。これからの法改正により、さらにお客様に寄り添った取引が期待されます。

新卒で盛岡水産で働く魅力は何ですか?

新卒で盛岡水産に入社する魅力の一つは、食のライフラインを支える重要な役割を担える点です。市場での厳しい環境での勤務は、チームワークやコミュニケーション能力を磨く機会にもなります。さらに、食材の相場や鮮度を見極めるスキルを習得することができ、日々変化する消費者のニーズに応えていけるやりがいがあります。

ありがとうございました!

会社情報
盛岡水産株式会社
- 資本金:5,000万円
- 所在地:岩手県盛岡市羽場10-100