企業解説

【新卒】株式会社よんやくってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社よんやく」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社よんやくの特徴的な制度について教えていただけますか?

株式会社よんやくは、医薬品商社でありながら文系出身者が8割を占めるという特徴があります。充実した研修制度を通じて、社員は提案型営業を実践できるようになりますね。これにより、異なるバックグラウンドを持つ社員たちが、それぞれの視点から医薬品の販売に貢献できる環境を整えているとのことです。

仕事博士
仕事博士

この会社の安定性や将来性についてどのように考えていますか?

よんやくは、大正7年に創業し、100年以上にわたり地域医療を支えてきたリーディングカンパニーです。この長い歴史と実績から、地域の医療機関との深い信頼関係が築かれており、これは同社の安定性を担保する一因となっています。更に、医薬品の安定供給という重要な役割を果たし続けることで、将来性も高いと言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

『働くをもっと楽しく!』というスローガンが掲げられていますが、この会社でのやりがいについて教えてください。

よんやくでは、『働くをもっと楽しく!』をスローガンに掲げ、社員がやりがいを持って働ける環境作りに力を入れています。患者さんの命を支える大切な医薬品の安定供給を通じ、人々の暮らしと健康を守ることに貢献できるのは大きなやりがいの一つでしょう。また、日々の業務を通じて医療従事者とのコミュニケーションを深め、希少な医薬品情報を迅速に提供できるのも魅力です。

仕事博士
仕事博士

医薬営業部門ではどのような業務を行っているのでしょうか?

よんやくの医薬営業部門では、様々な医療機関が必要とする医療用医薬品を提供しています。ここで働くマーケティングスペシャリスト(MS)は、製薬会社の営業担当者(MR)と連携し、医療関係者の潜在的ニーズを把握しながら迅速・正確な情報提供を行います。特に、医薬品の新規採用や適正使用、使用促進に向けた活動を念頭に置き、各医療機関と密な関係を築く業務が中心です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社よんやく

  • 設立:1949年6月18日
  • 資本金:1億1,900万円
  • 所在地:愛媛県松山市南高井町1828番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました