【新卒】琉球通運株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「琉球通運株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
琉球通運株式会社ってどんな会社?
琉球通運株式会社はどのような経緯で設立されたのですか?

琉球通運株式会社は1964年に設立されました。はじめは米軍基地内の荷物を運ぶことから事業をスタートし、その後、国内外の物流を網羅するまでに発展しましたね。実績とノウハウを積み重ね、沖縄の物流のインフラを支える存在となっています。

琉球通運の特徴的なサービスにはどのようなものがありますか?

琉球通運は多様なロジスティクスを提供しています。特に、冷蔵・冷凍品や医療品、建設資材などを取り扱う国内混載サービスは画期的です。また、国際物流や物流アウトソーシング、物流コンサルティングといったサービスも展開しており、お客様のニーズに柔軟に応えていますね。

この会社の研修制度について教えてください。

琉球通運では未経験の方でも安心して入社できるよう、3ヶ月間の研修制度を設けています。その間、全ての部署で業務を体験し、自分に合った職種を見つけられるようサポートしていますね。これにより、幅広いキャリアパスが開かれています。

琉球通運の経営理念は何ですか?

琉球通運の経営理念は「真実一路」です。この理念のもと、真心を持ってお客様の「想い」を沖縄から世界へ届けることを使命としています。物流を通じて沖縄の未来を創る力を持ち、先端テクノロジーの導入を進めることでお客様のベストパートナーを目指していますね。

琉球通運で活躍できるフィールドはどのようなものがありますか?

琉球通運では、入社後の職種やキャリアで挑戦・活躍できるフィールドが広がっています。インフラを支える役割として、陸・海・空の物流や倉庫管理、流通加工など、多様な分野で活躍できる場があります。市場環境の変化にも対応し、お客様のビジネスパートナーとしてサポートしていますね。

ありがとうございました!

会社情報
琉球通運株式会社
- 設立:昭和39年 9月
- 資本金:49,959,000円
- 所在地:那覇市港町4-3-9