企業解説

【新卒】株式会社いわせきってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社いわせき」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社いわせきはどんな会社ですか?

株式会社いわせきは、創業から70年以上続く総合エネルギー会社で、主に空知地方と一部道央圏を中心に活動しています。灯油やLPガスをはじめとするエネルギーを供給し、地域の人々の暮らしを支えています。また、”困った時の「いわせき」さん”として親しまれている、地域に密着した会社です。

仕事博士
仕事博士

この会社ならではの職場環境について教えてください。

職場環境は、ワークライフバランスが良好で、前年度実績では月平均の残業時間が4.6時間、年平均の有休取得数が11.1日となっています。20代からベテラン社員まで多様なスタッフが在籍し、年齢や経験に関係なく気軽に相談できる雰囲気があるのが特色です。

仕事博士
仕事博士

どのようなやりがいを感じられる仕事ですか?

地域に不可欠な燃料を供給し、地域社会を支えていること自体、大きなやりがいとなります。また、会社で扱う灯油やガス、各種機器の知識を活かし、自分自身も成長していけるのも魅力です。お客さんの生活に役立てることで直接感謝の言葉をいただくことは、社員にとって大きなやりがいになっていますね。

仕事博士
仕事博士

キャリアアップのサポートはどのようになっていますか?

いわせきでは、奨学金返還者をサポートする制度があるほか、資格取得を奨励し、社員の成長を支援しています。具体的な業務においても、例えば灯油やガスの取り扱いには資格が必要ですが、会社が資格取得を支援しており、キャリアアップに繋がる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

いわせきで働くことの魅力は何ですか?

いわせきで働く魅力は、地域に根ざし、人々の生活に密接に関わる仕事ができることです。職場は仲間との連携が強く、個々のチャレンジをサポートする環境があります。また、さまざまな資格取得を通して業務の幅を広げ、プロフェッショナルとして地域社会に貢献することができ、自信と誇りを持てる職場です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社いわせき

  • 設立:1949年7月1日
  • 資本金:2,500万円
  • 所在地:岩見沢市5条東1丁目7番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました