【新卒】株式会社帝京システムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社帝京システム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社帝京システムってどんな会社?
株式会社帝京システムはどんな会社ですか?

株式会社帝京システムは、ITインフラを支えるエンジニアリングに特化した企業です。1986年に設立され、特にサーバーやネットワークといったインターネットの基盤となる部分に強みを持っており、お客様の要望に応じたシステムの設計、構築、運用保守を一貫して行っています。社員数は101名と中小規模ですが、チームワークを重視し、しっかりとしたサービス精神でお客様に応えていますね。

この会社の特徴は何ですか?

株式会社帝京システムの大きな特徴は、社員間の活発なコミュニケーションと交流です。毎月の社内飲み会や、テニスやフットサルのスポーツ活動、さらには年一回の社員旅行などを通じて、業務以外でも社員同士の関係を深めています。これにより、社内の和やかな雰囲気を醸成し、チームワークの向上と個々の成長を助けていると言えるでしょう。

新入社員にはどのようなサポートがありますか?

新入社員には、必要なIT知識やプログラミングスキルを丁寧に教えています。技術的な教育だけでなく、『協調性』『素直さ』『学ぶ意欲』といった人間性や意欲を重要視しており、これを基にしてチームの一員としてどのように成長してもらうかを大切にしているんですね。入社者が安心して働ける環境が整っているのも魅力です。

将来の展望について教えてください。

今後5年間で『社員200名/売上30億円』を目指しており、さらに多くの方と一緒に成長していきたいというビジョンを描いています。技術者という資産を持って、コンサルティングから開発、運用、アフターサービスまで全てのサービスを提供できる企業として、ますますの成長を計画していると言えますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社帝京システム
- 設立:1986年3月3日
- 資本金:10,000,000円
- 所在地:東京都千代田区内神田2-11-2 嶋屋ビル 3階