企業解説

【新卒】日本サミコン株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「日本サミコン株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本サミコン株式会社はどのような会社ですか?

日本サミコン株式会社は、新潟市中央区に本社を構える、道路防災製品の専門メーカーです。落石や土砂崩れを防ぐための『ロックシェッド』など、道路を守るための構造物を開発しています。設立以来40年以上にわたり、防災に関する技術力を高め、日本中で多くの命を守る役割を果たしていますね。

仕事博士
仕事博士

会社の強みは何ですか?

日本サミコンの強みは、防災分野での長年の実績と信頼です。40年以上にわたる道路防災の専門知識と経験を活かして、多くのオーダーメイド製品を提供しています。現場ごとの特性に対応するための研究開発力も優れており、新しい未来を創造する自由な発想を大切にしています。

仕事博士
仕事博士

具体的な製品例を教えてください。

代表的な製品としては『ロックシェッド』があります。これは落石から道路を守るための短いトンネル状の構造物です。また、雪崩や土砂崩れに対する防災製品も多く、これらの構造物は日本各地で活躍しています。すべてオーダーメイドで提供されるため、同じ形状の製品はほとんどありません。

仕事博士
仕事博士

どのようなビジョンをお持ちですか?

日本サミコンは『培ってきた技術は、安全な未来を作ります』というビジョンを掲げています。特に、現在老朽化が進むインフラの補修・補強に力を入れており、日本中での防災対策を進めています。今後も自然と向き合いながら、技術とノウハウの研鑽を続けることが使命ですね。

仕事博士
仕事博士

どんな人材を求めていますか?

日本サミコンでは、自由な発想と好奇心を持ち、新しい未来を創造できる人材を求めています。防災という社会的役割を担うためには、現場の特性に応じた柔軟な対応力と、チャレンジ精神が求められます。新しいことに向けて積極的に取り組む方を歓迎しています。

仕事博士
仕事博士

今後の事業拡大の方向性を教えてください。

日本サミコンは、コンクリート製品の開発だけでなく、鋼製品や樹脂製品の分野にも進出しています。自然災害対策における技術をさらに応用し、防災構造物の分野拡大を図っています。新たな市場ニーズに応えるための技術開発と研究を積極的に進めていく方針ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本サミコン株式会社

  • 設立:1973年7月6日
  • 資本金:9,600万円
  • 所在地:新潟県新潟市中央区弁天橋通1丁目8番23号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました