【新卒】株式会社ヒューマン・インタフェースってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ヒューマン・インタフェース」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ヒューマン・インタフェースってどんな会社?
株式会社ヒューマン・インタフェースの企業理念は何ですか?

株式会社ヒューマン・インタフェースの企業理念は、「利用者に恩恵のある活用されるシステム作りで社会に貢献する」というものです。この理念のもと、高速道路の施設管制システムや製造業の生産管理システムなど、多岐にわたるシステムの開発を通じて、社会に役立つサービスの提供を目指しています。

社員がエンジニアとして成長するための支援はどのように行われていますか?

ヒューマン・インタフェースでは、一人ひとりの社員を「顧客にとって本当に役に立つシステムエンジニア」として育てることを重視しています。新入社員には社長自らがじっくりと丁寧に指導を行い、実力を備えたエンジニアへと成長できるよう支援しています。この充実したサポートによって、社員は自信を持って仕事に臨むことができるんです。

ヒューマン・インタフェースの社員旅行について教えてください。

ヒューマン・インタフェースでは、社員旅行を毎年実施しています。この活動は社員同士の交流を深めるためのものであり、日ごろの業務の疲れをリフレッシュする絶好の機会となっています。仕事のオンとオフをしっかり切り替えることで、充実した職場環境を提供しています。

どのような業界のお客様と取引がありますか?

ヒューマン・インタフェースは、官公庁や大手企業など、幅広い業界のお客様と取引を行っています。特に基幹システムやインターネット受付システムなど、重要な業務を支えるシステムの開発に携わっており、多くの企業や公共機関がヒューマン・インタフェースの技術を信頼しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ヒューマン・インタフェース
- 設立:1991年 5月15日
- 資本金:1,500万円
- 所在地:東京都新宿区西新宿7-22-45 KDX西新宿ビル4階