企業解説

【新卒】あいわ税理士法人ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「あいわ税理士法人」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

あいわ税理士法人の教育制度について教えていただけますか?

あいわ税理士法人では、知識の詰め込みだけでなく、実践的な研修を重視しています。新人研修や通常研修に加え、持ち回り担当制やディベート形式の研修が行われており、これにより実務の場で得られるノウハウを共有することを大切にしていますね。複数担当制を導入し、会社全体で次代を担う税理士の育成に真剣に取り組んでいます。

仕事博士
仕事博士

試験勉強をサポートする具体的な制度はありますか?

はい、あいわ税理士法人では受験生が試験直前の1ヶ月間は休暇を取得できるように配慮しています。先輩税理士が業務を引き継ぐなどのサポート体制が整っているため、有資格者割合が8割を超える実績を持っています。有資格者が多いことで、お互いに助け合える環境があるんですね。

仕事博士
仕事博士

どのようなクライアントと仕事をする機会がありますか?

あいわ税理士法人では、非上場企業からスタートアップ、上場企業まで幅広いクライアントを担当するチャンスがあります。また、法人税務だけでなく、相続税、M&A、事業承継など多様な業務に携わることができ、幅広い経験を積むことができますね。

仕事博士
仕事博士

あいわ税理士法人でのキャリアパスはどのようになっていますか?

社員は、業界平均を超える売上を目標に、プロフェッショナルとしての成長を目指しています。オールラウンドプレイヤーを育成するため、多くの実務経験を通じて実行力や問題解決能力を高めることができます。また、フルリモート勤務の制度があり、さまざまなライフスタイルに合わせた働き方が可能です。

仕事博士
仕事博士

この会社のビジョンは何ですか?

あいわ税理士法人は、クライアントの経営課題を解決し、その発展を通じて新しい未来を創ることをビジョンとしています。会社全体でプロフェッショナルな人材を育成し、クライアントに貢献することを約束しています。また、IPOやM&Aなどの経験を活かし、多様な事業展開に対応していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

あいわ税理士法人

  • 設立:1992年
  • 資本金:法人規定により非公開
  • 所在地:東京都港区港南2-5-3 オリックス 品川ビル4F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました