【新卒】株式会社久保田オートパーツってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社久保田オートパーツ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社久保田オートパーツってどんな会社?
株式会社久保田オートパーツの主な事業内容は何ですか?

株式会社久保田オートパーツは、使用済み自動車のリサイクルを主要な事業としています。具体的には、使用済み自動車の買取り、解体、破砕、そして中古自動車部品の販売を行っています。また、部品の輸出も手掛けており、日本全国だけでなく世界のお客様へも対応しています。

どのような特徴がありますか?

久保田オートパーツは、地域密着型の自動車リサイクルに取り組んでおり、11,000坪の広大な敷地で事業を展開しています。毎月700台から800台の自動車を買い取り、その中から使用可能な部品を丁寧に取り外し、商品化しています。自動車好きな方にとっては、さまざまな車種に触れることができる理想的な環境です。

人事評価制度について教えてください。

同社では、ポイント制の人事評価システムを採用しており、個々の社員の努力と仕事ぶりを正当に評価しています。このシステムにより、社員は自分のパフォーマンスが常に評価されていると感じる安心感があります。これが社員のさらなるモチベーション向上につながりますね。

どのような教育体制がありますか?

久保田オートパーツでは、入社後の社員教育がしっかり整っています。入社1年目には何ができるようになってほしいかの指標があり、これに従って先輩社員が仕事を教えてくれる環境です。仕事の進め方や考え方を学びながら、自信を持って成長していくことができます。

社会貢献活動について教えてください。

久保田オートパーツは、環境に配慮した事業活動を行うことで社会貢献に努めています。自動車リサイクルを通じて地球環境に貢献することを目指し、全社員が一丸となって取り組んでいます。地域社会との関わりも深く、毎年多くの小学生が自動車リサイクルの見学に訪れるなど、地域貢献活動も積極的に行っています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社久保田オートパーツ
- 資本金:5,000万円
- 所在地:宮崎市細江字板川4231番